KuronekoFlagの日記

ぼーっと生きてます

ぶらぶら歩き

今日はTokyo-Yaで日本食材の買出しをした。
まあ食材と言ってもラーメンだけど。
普段見ない冷凍庫を見てみると、納豆やうなぎの蒲焼もあることに気づいた。うなぎは1匹が12€。
今度買ってみよう。
http://www.arrakis.es/~tokyoya/jp.html

日本通のスペイン人から聞いた「バルセロナのアキバ」にも行ってみた。
バルセロナ大学の近くで、パソコンショップ電気屋が多いが、「アキバ」には程遠い。普通のカフェしかないし。それに値段が高い。
DVD-RのメディアをPC CITYでは10枚で15€位で売っていた。会社の近くのMEDIA MARKETでは10€だった。楽天市場では50枚で1500円くらいなので、日本の5倍の値段だ。
本当かどうか不明だが、スペインにはピラタ(海賊)が多いので、DVDのメディアが高いのだそうだ。たしかに、テレビ映像出力機能つきのHDDがたくさん売られている。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=ronda+sant+antoni,+barcelona&sll=37.0625,-95.677068&sspn=35.631106,59.765625&ie=UTF8&ll=41.38217,2.163577&spn=0.008243,0.014591&z=16&om=1


歩いていると、車で走るのとは違った発見がある。
Barcelonetaに向かうときによく通り過ぎる場所がローマ時代の城壁の跡だということを初めて知った。
来客者には「カテドラルです」と説明していたので、ウソついてしまった。すぐ近くには、ちゃんとカテドラルがあるのだけど。
イメージ 1


サンタマリアデルマール教会にも初めて行った。これも、来客者と行くレストランのすぐ裏にある事を知らなかった。外から見るよりも、内部の造りは重厚で立派。夜だったのでステンドグラスがよく見えなかったのが残念。
イメージ 2


ランブラスのバルで食べてから、バルセロナ大学近くの駐車場まで歩いて帰ったのだけど、近道をしようとしてリセウ駅の辺りから路地に入ってみた。
最初はインドレストランがあったりして、「お、発見、発見」とか思っていたのだが、だんだんアラビア文字の看板が多くなってきて、道行く人の人種が変わったのに気づいた。どうもイスラム人街に入ってしまったらしい。
ランブラスの東側は危ないと聞いていたけど、西側についてはよく知らなかったので、ちょっと怖くなって早足で「バルセロナのアキバ」まで歩きぬけた。

家に帰ってニュースを見ていると、
「テロ準備か、パキスタン人ら14人拘束 スペイン ~イスラム教徒が多い市中心部の移民街も家宅捜索し、爆弾に使われる起爆装置やタイマーを押収した。(朝日新聞)」
http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY200801190246.html
なんてのが流れていてびっくり。